✨【生駒ランチ】たまたま見つけた絶品カレー!「カレイヤー」で味噌ナス&チキンキーマのあいがけを堪能🍛【穴場グルメ】✨

スポンサーリンク
目次

📌 こんにちは、むーむーです! 2023.07.17

🚶‍♀️💨 この日も美味しいランチを求めて、生駒駅周辺をぶらぶら散策!

すると、商店街の一角で「カレーライス」と書かれた看板が目に入りました👀✨

「なんだか気になる…!」と思いながら近づいてみると、スパイスのいい香りがふわっと漂ってくる🍛✨

「お腹も空いたし、ここにしようかな…?」と、ふらっと立ち寄ったのが 「カレイヤー(CALAYER)」さん でした!

実は、もともと大阪で営業されていたそうで、2022年に生駒へ移転オープンしたとのこと✨

日替わりでいろんなカレーが楽しめるお店らしいので、これは期待大!

さっそく、詳しくレポートしていきますね🍛🎤✨

📍 「カレイヤー」ってどんなお店?

奈良県生駒市にあるカレイヤーさんのメニュー01

🏠 お店の基本情報

📍 住所:奈良県生駒市元町1-3-22 アクタスビル1F

📞 電話番号:0743-25-9457

営業時間:✨月・火・木・金・土:11:30~19:00✨水:11:30~14:00✨日・祝日:定休日(※カレーがなくなり次第終了)

🚃 アクセス:近鉄「生駒駅」北口から徒歩1分!超駅チカ!🚶‍♂️

🔗 公式SNS

Instagram → @calayer_curry 👍

Facebook → @CurryCalayer 👍

⚠ 営業時間や定休日は変更になる可能性があります。訪問前に公式SNSや店舗へ直接お問い合わせ くださいね!

🍛 いざ入店!カレイヤーの店内はどんな雰囲気?

お店の外観はカジュアルで入りやすい雰囲気🏡✨

🚶‍♂️商店街の一角にあり、カレーの看板が目を引くお店!

歩いていると「カレーライス」の文字が目に留まるかもしれません♪

店内に入ると、スパイスのいい香りがふわっと広がります🤤💛

店内にはカウンター席があり、一人でも気軽に食事ができる雰囲気🍛✨

また、商店街のアーケード内にはテーブル席もあり、少し開放的な空間でカレーを楽しめます♪👍✨

🍽 実食レポ!注文したのは「カレイヤー・スペシャル・ディッシュ」

奈良県生駒市にあるカレイヤーさんのメニュー02

このお店の魅力は、2種類のカレーを選べる「あいがけスタイル」!

今回は 「チキンキーマカレー」と「味噌ナスカレー」 をチョイスしました🙌✨

奈良県生駒市にあるカレイヤーさんのチキンキーマカレーと味噌ナスカレーあいがけカレー02

🥄 チキンキーマカレー

🐔 鶏ひき肉の旨みがギュッ!

スパイスがしっかり効いていて、コク深い味わい!

でも、辛さはそこまで強くなくて食べやすい♪

奈良県生駒市にあるカレイヤーさんのチキンキーマカレーと味噌ナスカレーあいがけカレー03

🍆 味噌ナスカレー

🍛 和×スパイスの新感覚カレー!

甘みのある味噌と、柔らかく煮込まれたナスが絶妙にマッチ✨

スパイスの刺激と味噌のコクがクセになる美味しさ…🤤💕

2種類のカレーを交互に食べると、味の変化が楽しくてスプーンが止まらない!!🥄✨

🎯 「カレイヤー」おすすめポイントまとめ!

スパイス好きにはたまらない本格カレー!🍛🔥

日替わりカレーもあり、毎回違う味が楽しめる

2種類のカレーが楽しめる「あいがけスタイル」!🥄

一人ランチにも◎なカウンター席アリ!

生駒駅から徒歩1分の好アクセス!🚃

📢 まとめ!カレイヤーはこんな人におすすめ!

🍛 スパイスカレーが大好き&いろんな味を試したい人!

🚶‍♂️ 生駒駅周辺でサクッとランチを楽しみたい人!

🍆 和×スパイスの組み合わせに興味がある人!

「美味しいカレーを食べたい!」という方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪

⚠ この記事の情報は、2023年7月17日時点のむーむーの訪問記録をもとに執筆しています。

お店の最新情報は2025年2月時点のものを最新の情報に更新し掲載していますが、変更される可能性もございます。

最新の営業情報やメニューについては、公式SNSや店舗へ直接お問い合わせ ください。

もっと「むーむーさんのお昼のランチ!(カレーライス・オムライスなど)」に関する記事を読みたい方はこちらをご覧ください。

もっと「むーむーさんの隠れた名店シリーズ 奈良」に関する記事を読みたい方はこちらをご覧ください。

✨むーむーのちょっこっとマメ知識!✨

🍛 ① 日本のカレーライスはイギリス経由だった!?

カレーといえば「インド発祥」だけど、日本のカレーは イギリスから伝わったアレンジ版 なんです!👀💡

明治時代にイギリスで独自に進化したカレーが日本に広まり、今のとろみのあるカレーが誕生しました✨

🥄 ② ルーは右、ご飯は左が正式な盛り付け!?

実は、正式なカレーの盛り付けは 「ルーが右、ご飯が左」 って知ってましたか?🤔

スプーンを右手で持つ人が 食べやすいように考えられた配置 なんだとか✨

お店のカレーもこのスタイルが多いかも!?

🔥 ③ カレーの辛さは「砂糖」で調整できる!?

「ちょっと辛すぎるかも…💦そんなときは 砂糖をひとつまみ 加えると、スパイスの刺激が和らぎます!🍬✨

※入れすぎると甘くなりすぎるので要注意⚠

最後まで読んでくれてありがとうございました!

また次回の「むーむーランチ」でお会いしましょう♪

🐥✨むーむーのCATEGORY✨🐥

スポンサーリンク
奈良県生駒市にあるカレイヤーさんのチキンキーマカレーと味噌ナスカレーあいがけカレー01

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次