こんにちは、むーむーです。
今日はちょこっと宝くじを衝動買いしてみた!
先日、何気なく街を歩いていた時、目の前にあった宝くじ売り場。
いつもなら素通りするところですが、「年末だし、ちょっと運試ししてみようかな?」とふと思い立ち、近畿宝くじを10枚購入しました!
これが、いわゆる「ちょこっと衝動買い」です。
たった2,000円の買い物ですが、思った以上にワクワクした気持ちになれました。
今回購入したのは…
今回買ったのは、第2792回の近畿宝くじ。
年末ジャンボ宝くじを買おうと思ったのですが、なんと締め切り後…。
少しガッカリしていたところ、販売員さんから「近畿宝くじもありますよ!」と勧められ、迷わず購入しました。
今回はバラ10枚セットを選びました。
連番かバラか少し迷いましたが、「1枚ずつ確認する楽しみが増えるかな?」と思ってバラに決定。
運試しなので、細かいことは気にせず、気軽に楽しむのが一番ですよね。
購入した宝くじ
こちらが今回購入した近畿宝くじ(バラ10枚)です!
不正利用やトラブルの防止のため、購入した宝くじの写真には、番号部分を加工して番号が見えないようにしています。
宝くじを買った時のワクワク感
宝くじ売り場に並んでいる時、「当たったらどうしよう?」という妄想がどんどん広がります。
例えば…
• 温泉旅行に行きたい!
• 家のインテリアをアップグレード!
• 美味しいレストランで豪華ディナーを!
現実的にはなかなか難しいかもしれませんが(笑)、この妄想タイムが宝くじを買う醍醐味の一つなんですよね。
売り場で渡された宝くじを手にした瞬間、「これがもしかして…?」という期待感が膨らんで、思わず小さなガッツポーズをしてしまいました。
誰も見ていなくて良かったです(笑)。
抽選日までのお楽しみ
今回の抽選日は2025年1月17日(金)。
まだ少し先ですが、その間、「当たるかもしれない」という期待感を楽しむ時間があるのがいいですよね。
私は財布の中に宝くじを入れておいて、たまにチラッと見るのが好きです。
「この宝くじ、当たるのかな?」なんて考えながら、ちょっとした日常の楽しみにしています。
衝動買いでもこんなに楽しめる!
たった2,000円の衝動買いでしたが、思った以上に楽しい体験になりました。
宝くじは当たるかどうかよりも、買った後のワクワク感が魅力なんだなと改めて感じました。
次回は、また違うちょこっと衝動買い体験をお届けしたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事では、購入した宝くじの体験談をお届けしましたが、宝くじの番号は一部加工して掲載しています。